仁川空港、帰国前に買えるお土産!美味しい韓国餅専門店「ピジュン」

旅行に行ったら現地で楽しむのはもちろん、お土産も楽しみの一つですよね?
韓国ソウルの旅行では、仁川空港を利用する方も多いと思います。

この記事では、仁川空港T1、T2どちらでも購入できるお餅屋さん「ピジュン」をご紹介します。
機内持ち込み可、帰国前のお土産購入におすすめです!

ピジュンのお餅は、ふわふわもちもちでとっても美味しいです!ぜひ一度食べてみてほしい一品です😊

目次

お餅専門店「빚은(ピジュン/BIZEUN)」|お店の場所

ピジュンは、韓国国内に展開するお餅専門チェーン店。

韓国のお餅は様々な種類があり、伝統的な食べ物として、旧正月や秋夕(チュソク)、また日本よりも日常的にお餅を食べる習慣があります。

ピジュンは、商品ラインナップが豊富で、韓国の伝統的なお餅を手軽に食べることができるため、地元の方にも観光客にも人気のお店です。

仁川空港第1ターミナル|仁川空港KIOSK店

📍場所
第1ターミナル3階(出国カウンターと同じフロア)、E〜Fカウンター付近
NAVER MAP

📅年中無休
⏰️6:00〜21:30
日本語対応可/クレジットカード支払可

仁川空港第2ターミナル|仁川空港第2ターミナル店

📍場所
第2ターミナル3階(出国カウンターと同じフロア)、Lカウンター付近
NAVER MAP

📅年中無休
⏰️6:00〜22:00
日本語対応可/クレジットカード支払可

出典:NAVER MAP

購入品の紹介

今回購入した商品4種類について、ご紹介します。

①見た目もたのしい「チャルトック(찰떡)」

上:ヨモギ(쑥찰떡)1,900₩
中:カボチャ(호박찰떡)1,900₩
下:サツマイモ(자색고구마찰떡)1,900₩

ふわふわモチモチの柔らか食感のお餅。日本のお餅とは少し違い、お餅に砂糖のような甘さはなく、素材本来の味がほんのりします。

ピジュンでは、当日できたお餅を販売していて鮮度も◎お餅が非常に柔らかくて、持って帰る途中に少し形が崩れてしまうのが注意点です。

型崩れが気になる方やギフト用に渡したい方は、お土産用ボックスが別売りであるのでボックスに詰めてもらうのがおすすめです。

カボチャ、サツマイモはほんのり甘く、ヨモギはこの3つの味の中で一番甘さはありませんでした。

②黒ゴマ巻き餅

黒胡麻巻き餅6個入り(흑임자말이떡) 6,000₩

①チャルトックと変わらないもちもち食感。

お餅の周りに、黒胡麻のペーストがたっぷりまぶされていて、中には黒蜜やシナモン、ナッツ、レーズンが入っている巻き餅です。ホットクの黒蜜味に近い味がします。

甘いお餅が好きな方には、おすすめの1品です!私はまたリピートしたい商品です。

お餅の賞味期限について

ピジュンの店頭販売のお餅は、当日作られたものです。①②のような商品の常温での賞味期限は1日です。

お餅は冷凍保存ができ、その場合の賞味期限は7日程度。

お会計時に店員さんが保存方法について丁寧に説明してくれたので安心して購入できました!

③チャプサルトク

방앗간찹쌀떡 1,500

チャプサルトクは、見た目のとおり大福のような商品。
もちもち弾力あるお餅に、甘めの餡子、ナッツがアクセントに入っていました。餡子の甘さは、丸永製菓のあいすまんじゅうの餡子に似ていました。

甘党の方におすすめす。プレーン味の他に、ヨモギ味(中身はこしあん)もあります。
個包装、①②の商品に比べると賞味期限が長く(購入日から10日くらい?)、渡す用のお土産におすすめです。

④蜂蜜ヤッカ

蜂蜜ヤッカ10個入り(궁중약과세트)10,000₩

高級感のある見た目&個包装の蜂蜜ヤッカは、お土産に最適の商品です。

蜂蜜がたっぷり生地に染み込んでいて、しっとりもっちり食感、ほんのりとした甘みで美味しかったです。コーヒーやお茶の時間のお供にピッタリです。

お土産に渡した友人からもとても好評でした😊これまで色々なメーカーのヤッカを食べてきましたが、筆者のベスト3に入る大好きな商品です!

まとめ

この記事では、仁川空港にあるお餅屋さん「ピジュン」を紹介しました。

帰国前、「もう少しお土産を購入したい…」「韓国っぽい美味しいおみやげ買いたい…」と思う方がこの記事を読んでくれていると思います。

そんな方にピジュンはとてもおすすめです。筆者も仁川空港を利用するとき、必ず立ち寄るお店です。

ぜひ、一度ピジュンの美味しいお餅を試してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次