【韓国旅行初心者さん向け】仁川空港からソウル市内の行き方ガイド

韓国で一番大きい仁川空港。発着便数が多く、日本からソウル方面へ旅行するときに利用する空港の一つです。仁川空港からソウル市内まで移動にかかる時間は、各交通機関を利用して約60分~90分かかります。

この記事では、はじめての韓国旅行でも安心!仁川空港からソウル市内までの行き方をエリア別にわかりやすく解説します。

この記事でわかること
  • エリア別仁川空港からのおすすめ移動手段
  • 各移動手段の所要時間・利用方法
  • 交通カード、バスチケットの購入方法
目次

仁川空港からソウル市内まで移動手段一覧

スクロールできます
手段料金所要時間難易度おすすめシーン
空港鉄道
(A’REX直通)
約13,000₩約45分★☆☆時間重視
荷物少なめ
空港鉄道(一般)
+地下鉄
約5,000₩約60〜80分★★☆コスパ重視
リムジンバス約18,000₩約70〜90分★☆☆ホテル前まで
行きたい
タクシー約50,000〜70,000₩約60~70分★★★グループ・深夜利用

目的地別おすすめの行き方

明洞エリアの行き方

✅おすすめ移動手段

  • おすすめ1:リムジンバス(6001番・6015番・6701番)
    料金:約17,000₩/所要時間:約60分/ホテル付近で降車できて楽!
  • おすすめ2:空港鉄道(一般列車)+地下鉄4号線
    料金:約5,000₩/所要時間:約80分/とにかく一番安い!

注意
明洞駅はエレベーターが少ないため、大きい荷物の人は出口に気を付けてください。エレベーターは1番出口にあります。
7・8番出口はエスカレーターがありますが、ホームから改札まで上がるとき、途中から階段になります。

こんな人におすすめ!

  • 荷物が多い→リムジンバス
  • 節約したい→電車利用

弘大(ホンデ)エリアの行き方

✅おすすめ移動手段

  • おすすめ1:空港鉄道(一般列車)
    料金:約5,000₩/所要時間:約60分/コスパと時間のバランスが最適◎
  • おすすめ2:リムジンバス(6002番)
    料金:約17,000₩/所要時間:約55分/ホテル付近で降車できて楽!

注意
弘大入口の駅は、空港鉄道と地下鉄2号線が接続します。駅構内の移動距離が長く、2号線側の出口がホテル最寄りの場合、大きい荷物だと移動しづらいです。
宿泊ホテルのアクセス方法は、駅の出口番号も確認してください。リムジンバスの方が楽な移動の選択肢になるかもしれません!

こんな人におすすめ!

  • コスパ重視→電車利用
  • 荷物が多い&駅からホテルが遠い人→リムジンバス

江南エリアの行き方

✅おすすめ移動手段

  • おすすめ1:リムジンバス(6703番・6009番)
    料金:約18,000₩/所要時間:約90分/面倒な乗り換えはなし!移動が楽!
  • おすすめ2:空港鉄道(一般列車)+地下鉄乗り換え3回(空港線+9号線+3号線+2号線)
    料金:約5,000₩/所要時間:約100分/コスパは良いけど乗換えが多い

移動手段を選ぶヒント!

  • 地下鉄でのアクセスがやや複雑、荷物が多い人はバス推奨
  • 3~4人グループならタクシーも便利&コスパ◎

東大門エリアの行き方

✅おすすめ移動手段

  • おすすめ1:リムジンバス(6001番・6002番・6702番)
    料金:約18,000₩/所要時間:約90分/ホテル近くで降車できる
  • おすすめ2:空港鉄道(一般列車)+地下鉄2号線
    料金:約4,450₩/所要時間:約90分/乗換え駅の移動距離が長い△

こんな人におすすめ!

  • 荷物が多い人、はじめての人→リムジンバスが一番楽!
  • コスパ&交通渋滞が心配→電車利用

チケット・交通カードの買い方

韓国はキャッシュレス決済比率が90%を超えています。現金を利用できる場所もありますが、交通機関を利用するときも、事前購入やクレジットカード、韓国の交通カードを利用すると、旅行中の移動がスムーズになります。

この章では、各手段のチケット、旅行中にフル活用できる便利な交通系カードの購入方法を解説します。

A’REX(直通列車)のチケット購入方法

空港鉄道A’REXの直通列車は、仁川空港からソウル駅までノンストップで運行しています。所要時間は約45分、移動手段の中では最速で移動ができます。

乗車運賃
・大人 13,000₩
・子ども※満6歳~13歳未満 9,500₩

直通列車の乗車チケットの購入方法は、2つあります。

✅オンラインで事前購入

空港鉄道の公式HP以外に、KKdayやコネスト、Klookなどの旅行レジャー予約サイトからも購入できます。

レジャー予約サイトの方が割安な価格で購入できます。

レジャー予約サイトで購入したチケットの利用手順

 ①割引乗車券を購入すると13桁のバウチャーコードが発行される
  ※①では、乗車券の運賃を支払うのみで、乗車時間の指定はできない。

 ②乗車時間の指定する
  方法1:オンラインで指定→A’REX公式HPでバウチャーコードを入力
  方法2:当日現地で指定→駅の券売機で、バウチャーコードを入力

 ③発行された切符のQRコードを改札にかざして乗車する

13,000₩(約1,300円)→1,143円!お得に購入!/

✅現地のチケット売り場で購入

【直通列車利用の注意点】
直通列車の運行間隔は約30~40分です。
飛行機の到着時刻によっては、直通列車を待つ時間が長くなる可能性も。出発時刻までの待ち時間が短い場合は、直通列車が非常に便利&快適です。旅行前に公式HPで時刻表を確認しておきましょう。

A’REX(一般列車)の乗車方法

一般列車は、切符またはT-moneyなどの交通ICカードを改札でタッチして乗車します。直通列車のように、専用チケットや座席指定などは不要です。

駅の自動券売機で切符を購入、またはT-moneyカードへのチャージができます。このとき、現金が必要になります。交通費分の韓国ウォンは、旅行当日までに準備しておきましょう。

韓国旅行の両替事情については、別の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

一般列車の運行間隔は10〜15分です。利用する時間帯によっては直通列車を待つより、一般列車利用のほうが早く目的地に着く可能性もあります。

リムジンバスのチケット購入方法

リムジンバスのチケット購入方法は2つあります。当日現地購入、または日本でオンラインで事前購入します。

✈️空港で現地購入


有人のチケット売り場:現金、クレジットカード、交通カードT-moneyで支払い可
自動券売機:クレジットカード支払いのみ

✅第一ターミナル

・1階入国ロビーと同じ階

✅第二ターミナル

・B1階交通センター(入国ロビーは1階)

🖥️オンラインで事前購入

KKday やコネスト、Klookなどの旅行レジャー予約サイトでは、通常料金より割引されたオトクな料金でバスチケットの購入ができます。

レジャー予約サイトのバスチケット利用手順

 ①割引乗車券を購入、バウチャー(QRコード)が発行される
 ②空港のチケットカウンターでQRコードを提示、紙チケットに引き換える

\Kリムジンバス割引チケット販売中!/

交通カードT-moneyの購入場所・使い方

T-moneyカード(交通ICカード)を持っていると、旅行中とても便利です。電車やバス以外に、コンビニや提携店で支払いができます。

日本の交通カードSuicaやICOCAと使い方は同じで、はじめての方でも簡単に使うことができます。駅やコンビニでカードに現金チャージして利用します。

カードの3,000〜6,000ウォンで販売されていて、デザインによって価格が異なります。サンリオやLINEフレンズの人気キャラクターやK-POPアイドルなどのデザインもあり、種類が豊富です。

✅️購入場所

  1. 空港の自動販売機(現金支払いが必要)
  2. コンビニ(クレジット支払い可)
  3. 旅行前に日本で購入(楽天市場やAmazonなど)

WOWPASSカードを使えば旅行中いろいろ便利!

もう1枚おすすめしたい交通系カードはWOWPASSカードです。プリペイドカード+T-money機能(交通カード)+両替ができるカードになります。海外でクレジットカードを使うことに不安な方にもおすすめです。

カード発行費用は、入会費5,000ウォンが必要になります。

WOWPASSカードを利用するメリット

  • 日本円でチャージができる
  • 両替所に行く手間を省ける
  • カードの特典クーポンで、現地のお店でオトクに使える

✅️購入場所

  1. 現地のWOWPASS専用機械で発行
  2. 日本で事前にAmazonの公式ショップで購入、アプリでカード有効化
専用機械 WOW Exchange
出典:WOW EXCHANGE HP

筆者のおすすめは、旅行前に日本でAmazonから購入、カードの有効化まで設定して、現地ですぐに使える状態にしていくことです。

理由は、現地で機械でカードを発行するのに時間がかかる可能性が高いからです。

仁川空港は世界中から利用者が多く、専用機械は混雑します。機械でカード発行するのにかかる時間は、1人約5〜10分。5人並んでいれば1時間近く待つことになり、大事な旅行時間がもったいないです。

時間を有効活用をするなら、日本で事前購入を検討してみてください!

【困らないために】時間帯別おすすめ移動方法

早朝便を利用する人

おすすめ移動手段:リムジンバス
電車(直通・一般)、リムジンバスの始発は、午前5時台〜運行しています。朝の時間帯だと交通渋滞も少なく、体力温存のためにもリムジンバスがおすすめです。

深夜便を利用する人

おすすめ移動手段:深夜リムジンバス
乗車運賃 18,000ウォン

空港発ソウル行きの終電は、23時30分ごろ。それ以降にソウル市内へ移動する場合、深夜リムジンバスが便利です。ただし、運行本数が少なく、停留場も限られています。コネストに深夜バスの運行時間、停留場など詳細情報が掲載されています。ご自身の利用時間や目的地を確認しておきましょう。

まとめ|あなたにおすすめの移動方法!

この記事では、仁川空港からソウル市内までの移動方法をエリア別に解説しました。

目的地や荷物の大きさ、旅行する人数によって最適な移動方法は異なります。迷ったときは、下記のおすすめ基準を参考にしてください。

おすすめ移動方法
  • 最速&ゆったり快適に移動したい方→空港鉄道A’REX 直通列車
  • コスパ重視の方→空港鉄道 一般列車+地下鉄
  • 荷物が多い方→リムジンバス
  • 深夜便の方→深夜バス、タクシー

出発前に、空港〜目的地までの移動手段を決めて準備しておくと、韓国到着後とてもスムーズです。大切な旅行時間を思いっきり楽しんでくださいね😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次